【部材】Atmel/Corning、超薄型静電容量タッチスクリーンを共同開発
電子ジャーナルより。
【部材】Atmel/Corning、超薄型静電容量タッチスクリーンを共同開発
米Atmelと米Corningは、マルチタッチ機能搭載の超薄型次世代静電容量タッチスクリーンの
共同開発を進めていると発表しています。
フレキシブルタッチセンサ「Atmel XSense」と、耐傷性に優れた0.4mm厚の平面/曲面タイプの
「Corning Gorilla Glass」を組み合わせたタッチセンサパネルの開発に取り組んでいるとの事です。
0.5mmより薄いカバーガラスを用いて、比較的高い電気抵抗を持つセンサーシートと
最適化されていないコントローラーを備えたタッチモジュールは、SN比が低くなり、
十分なマルチタッチ性能を発揮できないとしており、
XSense と0.4mm厚または曲面Corning Gorilla Glassを組み合わせることにより、
薄型軽量で耐傷性に優れたマルチタッチセンサーパネルが実現できるとしています。
また、より薄型のカバーガラスを採用することで曲面形状を持ったデバイスが実現できるとしており
SamsungやLGが取り組んでいる曲面ディスプレイを備えたデバイスを意識していることがわかります。
Corningニュースリリース
アトメルとコーニング、優れたマルチタッチ機能搭載の超薄型次世代タッチスクリーンを共同開発
Atmelニュースリリース
Atmel and Corning Collaborate on Ultra-thin, Next-generation Touchscreens with Exceptional Multi-touch Functionality
米Atmelと米Corningは3月31日、マルチタッチ機能搭載の超薄型次世代静電容量タッチスクリーンの共同開発を進めていると発表した。フレキシブルタッチセンサ「Atmel XSense」と、耐傷性に優れた0.4mm厚の平面/曲面タイプの「Corning Gorilla Glass」を組み合わせたタッチセンサパネルの開発に取り組んでいるという。
【部材】Atmel/Corning、超薄型静電容量タッチスクリーンを共同開発
米Atmelと米Corningは、マルチタッチ機能搭載の超薄型次世代静電容量タッチスクリーンの
共同開発を進めていると発表しています。
フレキシブルタッチセンサ「Atmel XSense」と、耐傷性に優れた0.4mm厚の平面/曲面タイプの
「Corning Gorilla Glass」を組み合わせたタッチセンサパネルの開発に取り組んでいるとの事です。
0.5mmより薄いカバーガラスを用いて、比較的高い電気抵抗を持つセンサーシートと
最適化されていないコントローラーを備えたタッチモジュールは、SN比が低くなり、
十分なマルチタッチ性能を発揮できないとしており、
XSense と0.4mm厚または曲面Corning Gorilla Glassを組み合わせることにより、
薄型軽量で耐傷性に優れたマルチタッチセンサーパネルが実現できるとしています。
また、より薄型のカバーガラスを採用することで曲面形状を持ったデバイスが実現できるとしており
SamsungやLGが取り組んでいる曲面ディスプレイを備えたデバイスを意識していることがわかります。
Corningニュースリリース
アトメルとコーニング、優れたマルチタッチ機能搭載の超薄型次世代タッチスクリーンを共同開発
Atmelニュースリリース
Atmel and Corning Collaborate on Ultra-thin, Next-generation Touchscreens with Exceptional Multi-touch Functionality
米Atmelと米Corningは3月31日、マルチタッチ機能搭載の超薄型次世代静電容量タッチスクリーンの共同開発を進めていると発表した。フレキシブルタッチセンサ「Atmel XSense」と、耐傷性に優れた0.4mm厚の平面/曲面タイプの「Corning Gorilla Glass」を組み合わせたタッチセンサパネルの開発に取り組んでいるという。
![]() | 機能性ナノガラス技術と応用 (CMCテクニカルライブラリー―新材料・新素材シリーズ) (2009/03) 平尾 一之、田中 修平 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :