Samsung、5.68インチの折り畳み可能なフレキシブルOLEDを限定公開
リンゲルブルーメンより。
Samsung、5.68インチの折り畳み可能なフレキシブルOLEDを限定公開

SamsungはCESで一部の主要顧客向けに5.68インチの折りたたみ可能なフレキシブルOLEDディスプレイを
限定公開していたと報じられています。
本ディスプレイにはタッチパネルも組み込まれており、タッチパネルフィルムもGalaxy Roundに採用された
ITO素材ではなく、曲げられる物性を持つメタルメッシュ素材が採用されているとのこと。
Samsungは折り畳んだり巻物のように扱えるフレキシブルディスプレイを2015年に投入すると明らかにしています。
SamsungはCESで一部の主要顧客向けに5.68インチの折りたたみ可能なフレキシブルOLEDディスプレイを
限定公開していたことが明らかになりました。
5.68インチは「Galaxy Note 3」の画面サイズと同一です。
また本ディスプレイにはタッチパネルも組み込まれており、タッチパネルフィルムも
Galaxy Roundに採用されたITO素材ではなく、曲げられる物性を持つメタルメッシュ素材が採用されているとのこと。
ITO素材では折り曲げると導電性が低くなってしまいますが、メタルメッシュ素材では同問題は起きません。
Samsungは折り畳んだり巻物のように扱えるフレキシブルディスプレイを2015年に投入すると明らかにしています。
情報元:ETNews (画像は過去に出展されたフレキシブルOLED)
Samsung、5.68インチの折り畳み可能なフレキシブルOLEDを限定公開

SamsungはCESで一部の主要顧客向けに5.68インチの折りたたみ可能なフレキシブルOLEDディスプレイを
限定公開していたと報じられています。
本ディスプレイにはタッチパネルも組み込まれており、タッチパネルフィルムもGalaxy Roundに採用された
ITO素材ではなく、曲げられる物性を持つメタルメッシュ素材が採用されているとのこと。
Samsungは折り畳んだり巻物のように扱えるフレキシブルディスプレイを2015年に投入すると明らかにしています。
SamsungはCESで一部の主要顧客向けに5.68インチの折りたたみ可能なフレキシブルOLEDディスプレイを
限定公開していたことが明らかになりました。
5.68インチは「Galaxy Note 3」の画面サイズと同一です。
また本ディスプレイにはタッチパネルも組み込まれており、タッチパネルフィルムも
Galaxy Roundに採用されたITO素材ではなく、曲げられる物性を持つメタルメッシュ素材が採用されているとのこと。
ITO素材では折り曲げると導電性が低くなってしまいますが、メタルメッシュ素材では同問題は起きません。
Samsungは折り畳んだり巻物のように扱えるフレキシブルディスプレイを2015年に投入すると明らかにしています。
情報元:ETNews (画像は過去に出展されたフレキシブルOLED)
![]() | よくわかるフレキシブル・エレクトロニクスのできるまで (2010/12) 沼倉 研史 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :