【液晶パネル】 CPTとFocalTech共同開発のOn-Cellタッチパネル、中国CoolPad採用
EMSOneより。
【液晶パネル】 CPTとFocalTech共同開発のOn-Cellタッチパネル、中国CoolPad採用

http://www.cptt.com.tw/
中小型パネルの台湾CPT(華映)はタッチコントロールICの台湾FocalTech(敦泰電子)と共同で、
5型の広視野角FFSパネルとタッチ技術で組み込み式のオンセル(On-Cell)を統合した携帯電話用パネルを
開発したと報じられています。
既に中国Yulong(宇竜)が展開するスマホブランド「CoolPad」(酷派)向け受注を獲得、
先ごろ出荷を開始したとの事です。
先日中国のTIANMA(天馬微電子)が中国系の携帯電話2社に対し供給を始めたと報じられています。
オンセル方式が本格的に市場に出てきているようです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
中小型パネルの台湾CPT(華映)は2013年12月18日、タッチコントロールICの台湾FocalTech(敦泰電子)と共同で、5型の広視野角FFSパネルとタッチ技術で組み込み式のオンセル(On-Cell)を統合した携帯電話用パネルを開発したことを明らかにした。既に中国Yulong(宇竜)が展開するスマホブランド「CoolPad」(酷派)向け受注を獲得、先ごろ出荷を開始したという。同19日付の台湾各紙が報じた。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【液晶パネル】 CPTとFocalTech共同開発のOn-Cellタッチパネル、中国CoolPad採用

http://www.cptt.com.tw/
中小型パネルの台湾CPT(華映)はタッチコントロールICの台湾FocalTech(敦泰電子)と共同で、
5型の広視野角FFSパネルとタッチ技術で組み込み式のオンセル(On-Cell)を統合した携帯電話用パネルを
開発したと報じられています。
既に中国Yulong(宇竜)が展開するスマホブランド「CoolPad」(酷派)向け受注を獲得、
先ごろ出荷を開始したとの事です。
先日中国のTIANMA(天馬微電子)が中国系の携帯電話2社に対し供給を始めたと報じられています。
オンセル方式が本格的に市場に出てきているようです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
中小型パネルの台湾CPT(華映)は2013年12月18日、タッチコントロールICの台湾FocalTech(敦泰電子)と共同で、5型の広視野角FFSパネルとタッチ技術で組み込み式のオンセル(On-Cell)を統合した携帯電話用パネルを開発したことを明らかにした。既に中国Yulong(宇竜)が展開するスマホブランド「CoolPad」(酷派)向け受注を獲得、先ごろ出荷を開始したという。同19日付の台湾各紙が報じた。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
![]() | タッチパネル―開発技術の進展 (CMCテクニカルライブラリー) (2009/06) 三谷 雄二 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :