【液晶パネル】 富士フイルムと鴻海傘下のGIS、タッチ技術で協業 メタルメッシュ共同開発と台湾紙
EMSOneより。
【液晶パネル】 富士フイルムと鴻海傘下のGIS、タッチ技術で協業 メタルメッシュ共同開発と台湾紙

台湾の経済紙『工商時報』は台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)傘下で
タッチパネルの台湾GIS(General Interface Solution=英特盛)についての特集記事を掲載しています。
2013年は、米アップル(Apple)からタブレットPCの新製品「iPad Air」
「iPad mini Retinaディスプレイモデル」用で4〜5割の受注に成功したと紹介。
さらに、富士フイルム(FujiFilm)と共同で開発したメタルメッシュ(Metal Mesh)技術では、
タッチコントロールをサポートするノートPC(NB)市場をターゲットにしていると報じています。
富士フイルムのメタルメッシュは同社が開発している「エクスクリア」だと思われます。
今年の6月に生産設備に投資を行い増産していますが、背景には今回の提携があるのかもしれません。
当ブログ関連記事
富士フイルム タッチパネル用センサーフィルム倍増設
Ag(銀)メッシュ形成技術
富士フィルム、写真技術を応用した安価なタッチスクリーンを開発中
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
台湾の経済紙『工商時報』は2013年12月17日付で、EMS(電子機器受託生産)世界最大手、台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)傘下でタッチパネルの台湾GIS(General Interface Solution=英特盛)についての特集記事を掲載した。2013年は、米アップル(Apple)からタブレットPCの新製品「iPad Air」「iPad mini Retinaディスプレイモデル」用で4〜5割の受注に成功したと紹介。さらに、富士フイルム(FujiFilm)と共同で開発したメタルメッシュ(Metal Mesh)技術では、タッチコントロールをサポートするノートPC(NB)市場をターゲットにしていると報じている。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【液晶パネル】 富士フイルムと鴻海傘下のGIS、タッチ技術で協業 メタルメッシュ共同開発と台湾紙

台湾の経済紙『工商時報』は台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)傘下で
タッチパネルの台湾GIS(General Interface Solution=英特盛)についての特集記事を掲載しています。
2013年は、米アップル(Apple)からタブレットPCの新製品「iPad Air」
「iPad mini Retinaディスプレイモデル」用で4〜5割の受注に成功したと紹介。
さらに、富士フイルム(FujiFilm)と共同で開発したメタルメッシュ(Metal Mesh)技術では、
タッチコントロールをサポートするノートPC(NB)市場をターゲットにしていると報じています。
富士フイルムのメタルメッシュは同社が開発している「エクスクリア」だと思われます。
今年の6月に生産設備に投資を行い増産していますが、背景には今回の提携があるのかもしれません。
当ブログ関連記事
富士フイルム タッチパネル用センサーフィルム倍増設
Ag(銀)メッシュ形成技術
富士フィルム、写真技術を応用した安価なタッチスクリーンを開発中
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
台湾の経済紙『工商時報』は2013年12月17日付で、EMS(電子機器受託生産)世界最大手、台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)傘下でタッチパネルの台湾GIS(General Interface Solution=英特盛)についての特集記事を掲載した。2013年は、米アップル(Apple)からタブレットPCの新製品「iPad Air」「iPad mini Retinaディスプレイモデル」用で4〜5割の受注に成功したと紹介。さらに、富士フイルム(FujiFilm)と共同で開発したメタルメッシュ(Metal Mesh)技術では、タッチコントロールをサポートするノートPC(NB)市場をターゲットにしていると報じている。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
![]() | 透明導電膜・フィルムの高透明・低抵抗化と耐久性向上 (2010) 尾池工業(株) 稲守忠広、グンゼ(株) 野田和裕 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :