電子ペーパースマホ「YotaPhone」の後継機を開発中─2014年後半にリリースへ
リンゲルブルーメンより。
電子ペーパースマホ「YotaPhone」の後継機を開発中─2014年後半にリリースへl

ついに発売となった2画面スマートフォンの「Yotaphone」ですが、後継機がすでに開発中のようです。
現行機ではアプリを液晶ディスプレイから電子ペーパーへ転写する機能がありませんが
このような機能を採用する予定とのことです。
電子ペーパーもカラー化してほしい所ですね。
当ブログ関連記事
液晶と電子ペーパー搭載「YotaPhone」のパッケージを公開─12月に発売へ
液晶・電子ペーパー搭載の2画面スマートフォン「YotaPhone」11月にドイツで発売
Yotaphone
Yotaphone 続報
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Yota DeviceのCEOであるVlad Martynov氏は4日、電子ペーパーを搭載したスマートフォン「YotaPhone」の後継機を開発中であると明らかにしました。
2014年後半に発売される予定であるとのこと。
現在のYotaPhoneではKindleのようなアプリを、メインの液晶ディスプレイから電子ペーパーディスプレイに転写する機能をサポートしていませんが、次世代機ではこれら機能をサポートする見通しと伝えられています。
第1世代のYotaPhoneは1280x720解像度の液晶ディスプレイと640x360の電子ペーパーディスプレイ、Android 4.2.2、1300万画素カメラ、1.7Ghzクアッドコアプロセッサを搭載しています。
情報元:Pocket-Lint
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
電子ペーパースマホ「YotaPhone」の後継機を開発中─2014年後半にリリースへl

ついに発売となった2画面スマートフォンの「Yotaphone」ですが、後継機がすでに開発中のようです。
現行機ではアプリを液晶ディスプレイから電子ペーパーへ転写する機能がありませんが
このような機能を採用する予定とのことです。
電子ペーパーもカラー化してほしい所ですね。
当ブログ関連記事
液晶と電子ペーパー搭載「YotaPhone」のパッケージを公開─12月に発売へ
液晶・電子ペーパー搭載の2画面スマートフォン「YotaPhone」11月にドイツで発売
Yotaphone
Yotaphone 続報
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Yota DeviceのCEOであるVlad Martynov氏は4日、電子ペーパーを搭載したスマートフォン「YotaPhone」の後継機を開発中であると明らかにしました。
2014年後半に発売される予定であるとのこと。
現在のYotaPhoneではKindleのようなアプリを、メインの液晶ディスプレイから電子ペーパーディスプレイに転写する機能をサポートしていませんが、次世代機ではこれら機能をサポートする見通しと伝えられています。
第1世代のYotaPhoneは1280x720解像度の液晶ディスプレイと640x360の電子ペーパーディスプレイ、Android 4.2.2、1300万画素カメラ、1.7Ghzクアッドコアプロセッサを搭載しています。
情報元:Pocket-Lint
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
![]() | 電子ペーパー (シリーズ「デジタルプリンタ技術」) (2008/06) 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :