Samsung、側面を包み込むフレキシブルOLED搭載スマートフォンを2014年に投入へ
リンゲルブルーメンより。
Samsung、側面を包み込むフレキシブルOLED搭載スマートフォンを2014年に投入へ

Samsungは側面を包み込むフレキシブルOLEDディスプレイを搭載したスマートフォンを
2014年に発売すると報じられています。
フレキシブルOLEDの技術を応用して、両側面をディスプレイが包み込むデザインを採用し、
画像のように側面もディスプレイとすることで、例えば側面にはメッセージを表示させると
いったことが可能になるとの事。
CES2013で展示されていた「Youm」の製品化という事になりますね。
展示されていた「Youm」は片側面のみの画面化でしたが、製品では両側面が画面となるようです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Samsungは側面を包み込むフレキシブルOLEDディスプレイを搭載したスマートフォンを2014年に発売すると
Bloombergが報じました。
形を柔軟に変えることができるフレキシブルOLEDの技術を応用して、両側面をディスプレイが包み込むデザインを採用し、画像のように側面もディスプレイとすることで、観る角度によって、例えば側面にはメッセージを表示させるといったことが可能になるそうです。
CES2013で展示されていたプロトタイプが商品化されることになります。ただプロトタイプは片側のみでしたが、製品は両側面の3面表示となるそうです。
SamsungはフレキシブルOLEDを搭載した「Galaxy Round」を既に発売していますが、来年以降は同様のOLED製品が続々と登場するようですね。
情報元:Bloomberg
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Samsung、側面を包み込むフレキシブルOLED搭載スマートフォンを2014年に投入へ

Samsungは側面を包み込むフレキシブルOLEDディスプレイを搭載したスマートフォンを
2014年に発売すると報じられています。
フレキシブルOLEDの技術を応用して、両側面をディスプレイが包み込むデザインを採用し、
画像のように側面もディスプレイとすることで、例えば側面にはメッセージを表示させると
いったことが可能になるとの事。
CES2013で展示されていた「Youm」の製品化という事になりますね。
展示されていた「Youm」は片側面のみの画面化でしたが、製品では両側面が画面となるようです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Samsungは側面を包み込むフレキシブルOLEDディスプレイを搭載したスマートフォンを2014年に発売すると
Bloombergが報じました。
形を柔軟に変えることができるフレキシブルOLEDの技術を応用して、両側面をディスプレイが包み込むデザインを採用し、画像のように側面もディスプレイとすることで、観る角度によって、例えば側面にはメッセージを表示させるといったことが可能になるそうです。
CES2013で展示されていたプロトタイプが商品化されることになります。ただプロトタイプは片側のみでしたが、製品は両側面の3面表示となるそうです。
SamsungはフレキシブルOLEDを搭載した「Galaxy Round」を既に発売していますが、来年以降は同様のOLED製品が続々と登場するようですね。
情報元:Bloomberg
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
![]() | 有機エレクトロニクス入門 (2012/02) 筒井 哲夫、八尋 正幸 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :