液晶と電子ペーパー搭載「YotaPhone」のパッケージを公開─12月に発売へ
リンゲルブルーメンより。
液晶と電子ペーパー搭載「YotaPhone」のパッケージを公開─12月に発売へ

Yotaは電子ペーパーと液晶ディスプレイを両搭載した2画面スマートフォン「YotaPhone」の
パッケージを公開しています。
前回の記事では11月発売となっていましたが、12月にいよいよ発売となるようです。
意外と時間がかかった印象ですね。
当ブログ関連記事
液晶・電子ペーパー搭載の2画面スマートフォン「YotaPhone」11月にドイツで発売
Yotaphone
Yotaphone 続報
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Yotaは11月14日、電子ペーパーと液晶ディスプレイを両搭載した2画面スマートフォン「YotaPhone」のパッケージを公開しました。
■YotaPhoneの主な仕様は以下の通りです。(発表当時)
Snapdragon S4 MSM8960 デュアルコア1.5Ghz
4.3インチHD液晶、4.3インチ電子ペーパー
2GBのRAM
32GB/64GBのストレージ容量
1200万画素カメラ HDフロントカメラ
LTE(Band 3,7,20) 3G 2G
Bluetooth NFC
2100mAhのバッテリー容量
Android 4.2 JellyBean
YotaPhoneは、端末の裏表に「液晶」と「電子ペーパー」をそれぞれ搭載した2画面スマートフォンとなっています。液晶側に表示されている内容(地図等)を、電子ペーパー側に転送でき、メモや地図などを、電力を全く消費しない形で電子ペーパーで表示し続けることができます。
12月に発売されるとのこと。発表から発売まで約1年を要したことになります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
液晶と電子ペーパー搭載「YotaPhone」のパッケージを公開─12月に発売へ

Yotaは電子ペーパーと液晶ディスプレイを両搭載した2画面スマートフォン「YotaPhone」の
パッケージを公開しています。
前回の記事では11月発売となっていましたが、12月にいよいよ発売となるようです。
意外と時間がかかった印象ですね。
当ブログ関連記事
液晶・電子ペーパー搭載の2画面スマートフォン「YotaPhone」11月にドイツで発売
Yotaphone
Yotaphone 続報
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Yotaは11月14日、電子ペーパーと液晶ディスプレイを両搭載した2画面スマートフォン「YotaPhone」のパッケージを公開しました。
■YotaPhoneの主な仕様は以下の通りです。(発表当時)
Snapdragon S4 MSM8960 デュアルコア1.5Ghz
4.3インチHD液晶、4.3インチ電子ペーパー
2GBのRAM
32GB/64GBのストレージ容量
1200万画素カメラ HDフロントカメラ
LTE(Band 3,7,20) 3G 2G
Bluetooth NFC
2100mAhのバッテリー容量
Android 4.2 JellyBean
YotaPhoneは、端末の裏表に「液晶」と「電子ペーパー」をそれぞれ搭載した2画面スマートフォンとなっています。液晶側に表示されている内容(地図等)を、電子ペーパー側に転送でき、メモや地図などを、電力を全く消費しない形で電子ペーパーで表示し続けることができます。
12月に発売されるとのこと。発表から発売まで約1年を要したことになります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
![]() | Kindle Paperwhite 3G (2012年モデル) (2012/11/19) Amazon.co.jp 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :