【抜粋記事】三菱ケミカルのCFRP製ルーフが新型「Audi RS 5 Coupé」に採用
日経テクノロジーオンライン
三菱ケミカルのCFRP製ルーフが新型「Audi RS 5 Coupé」に採用

Audi RS 5 Coupé(写真:独Audi社)

Audi RS 5 CoupéのCFRPルーフ(写真:独Audi社)
関連記事
日刊工業新聞:三菱ケミカル、CFRPがアウディのルーフに採用
当ブログ関連記事
【抜粋記事】炭素繊維の特許出願で自動車勢が伸長。トヨタ4位、BMW8位、ダイムラー9位
【抜粋記事】炭素繊維メーカーが成形技術に積極投資し始めたワケ
三菱ケミカルのCFRP製ルーフが新型「Audi RS 5 Coupé」に採用

Audi RS 5 Coupé(写真:独Audi社)
三菱ケミカルは、独Audi社が2017年6月発売したプレミアムスポーツクーペ「Audi RS 5 Coupé」のルーフ部に、同社の炭素繊維複合材料が採用されたと発表
アルミニウムと比較して約40%の軽量化が実現
アウターをカーボン繊維仕様としたことで意匠性を兼ね備えた
三菱ケミカルの現地グループ会社で自動車用炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製部品メーカーであるWethje Carbon Composites社が、三菱ケミカル独自のハイサイクルプレス成形による量産技術であるPCM(Prepreg Compression Molding)工法を用いてCFRPをルーフに成形してAudi社に納入
成形品の表面は平滑性が高く、アウターはクラスA塗装が可能。今回、さらに工法を改良して、品質に対する要求レベルが非常に高いアウターがカーボン繊維仕様のルーフを成形できるようになった

Audi RS 5 CoupéのCFRPルーフ(写真:独Audi社)
三菱ケミカルホールディングスグループでは、中期経営計画「APTSIS 20」で2020年に炭素繊維・複合材料事業の売上高1000億円を目標に掲げており、自動車用途など産業分野へ積極的に事業展開していく
関連記事
日刊工業新聞:三菱ケミカル、CFRPがアウディのルーフに採用
当ブログ関連記事
【抜粋記事】炭素繊維の特許出願で自動車勢が伸長。トヨタ4位、BMW8位、ダイムラー9位
【抜粋記事】炭素繊維メーカーが成形技術に積極投資し始めたワケ
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :