好調PS VR、懸念は有機ELの供給不足
EMSOne
【産業動向】好調PS VR、懸念は有機ELの供給不足 ソニー・MS・任天堂16〜17年ゲーム機販売見通し TRI調査

台湾のIT市場調査会社TRI(Topology Research Institute)はVR(仮想現実)端末についての最新レポートで、
発売即完売したソニー(Sony)の「PlayStation VR」(PS VR)をはじめとするVR端末は今後1〜2年、
需要が大いに期待されるものの、PS VRもディスプレイに採用する有機EL(OLED)の供給不足が
VR端末販売増の足かせになる恐れがあるとの見方を示しています。
当ブログ関連記事
【抜粋記事】AR/VRセッションが注目集める、韓国ディスプレー学会
【抜粋記事】“ポストVR”を見据え「触覚デザイナー」の育成に奔走する慶大准教授
ソニー仮想現実機器「プレイステーションVR」、10月に発売へ(追記)
【産業動向】好調PS VR、懸念は有機ELの供給不足 ソニー・MS・任天堂16〜17年ゲーム機販売見通し TRI調査

台湾のIT市場調査会社TRI(Topology Research Institute)はVR(仮想現実)端末についての最新レポートで、
発売即完売したソニー(Sony)の「PlayStation VR」(PS VR)をはじめとするVR端末は今後1〜2年、
需要が大いに期待されるものの、PS VRもディスプレイに採用する有機EL(OLED)の供給不足が
VR端末販売増の足かせになる恐れがあるとの見方を示しています。
当ブログ関連記事
【抜粋記事】AR/VRセッションが注目集める、韓国ディスプレー学会
【抜粋記事】“ポストVR”を見据え「触覚デザイナー」の育成に奔走する慶大准教授
ソニー仮想現実機器「プレイステーションVR」、10月に発売へ(追記)
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :