ガラスと同等の平滑性を持つアクリル薄板 さくら樹脂、光学フィルターやスケールモデル向けに発売
日経テクノロジーオンライン
ガラスと同等の平滑性を持つアクリル薄板
さくら樹脂、光学フィルターやスケールモデル向けに発売

図:アクリル薄板「CLAREX」
さくら樹脂(本社横浜市)は、ガラス並みの平滑性を持つ日東樹脂工業(本社東京)製の
アクリル薄板「CLAREX」の販売を開始しています(図)。
複屈折がなく、光学フィルターやセンサーフィルター、モニター、前面保護板などに向くとしています。
その他の用途としては、自動車や航空機のスケールモデルの窓ガラス、風防などを想定するとのこと。
新製品では、キャスト製法の精度を高めることで厚さを均一にし、ガラスと同等の平滑性を実現しているとしており
クリア/ブラック/ホワイト/オパール/スカーレット/カーマイン/ブルースモーク(薄め)/ブルースモーク(濃いめ)
/ブラウンスモーク/パープル/グリーンの11色をそろえています。
大きさは550×400mm、板厚は0.2~1.5mm(色によって異なる)。
同社が運営するアクリル通販サイト「アクリル屋ドットコム」で販売し、価格は1枚を注文の場合で3146~5589円。
当ブログ関連記事
ガラスの代わりに「透明な木材」 窓やソーラーパネルに活用
慶大、ポリカーボネート上に透明シリカ薄膜を成膜−車部品の硬度実現
三菱化学のバイオエンプラ、シャープのスマホに採用
ガラスと同等の平滑性を持つアクリル薄板
さくら樹脂、光学フィルターやスケールモデル向けに発売

図:アクリル薄板「CLAREX」
さくら樹脂(本社横浜市)は、ガラス並みの平滑性を持つ日東樹脂工業(本社東京)製の
アクリル薄板「CLAREX」の販売を開始しています(図)。
複屈折がなく、光学フィルターやセンサーフィルター、モニター、前面保護板などに向くとしています。
その他の用途としては、自動車や航空機のスケールモデルの窓ガラス、風防などを想定するとのこと。
新製品では、キャスト製法の精度を高めることで厚さを均一にし、ガラスと同等の平滑性を実現しているとしており
クリア/ブラック/ホワイト/オパール/スカーレット/カーマイン/ブルースモーク(薄め)/ブルースモーク(濃いめ)
/ブラウンスモーク/パープル/グリーンの11色をそろえています。
大きさは550×400mm、板厚は0.2~1.5mm(色によって異なる)。
同社が運営するアクリル通販サイト「アクリル屋ドットコム」で販売し、価格は1枚を注文の場合で3146~5589円。
当ブログ関連記事
ガラスの代わりに「透明な木材」 窓やソーラーパネルに活用
慶大、ポリカーボネート上に透明シリカ薄膜を成膜−車部品の硬度実現
三菱化学のバイオエンプラ、シャープのスマホに採用
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :