コーニング、ウェアラブル向け強化ガラス「Gorilla Glass SR+」を発表
CNET
コーニング、ウェアラブル向け強化ガラス「Gorilla Glass SR+」を発表

Corningは、ウェアラブル向けに高度な耐久性と傷防止性能を備えた新しい強化ガラス製品
「Gorilla Glass SR+」を発表しています。
「Scratch Resistant」(傷防止性能)の頭文字となるSRを名前に持つGorilla Glass SR+を採用した初の製品は、
9月1日付で発表されたサムスンのスマートウォッチ「Gear S3」になります。
Corningの「Gorilla Glass」は、すでにサムスンの「Gear」スマートウォッチや「Apple Watch」の
低価格帯モデルに採用されています。
ですが、高級モデルへの導入に関しては、同社は必ずしも積極的ではなかったとのこと。
こうした製品では通常、耐久性の高さで昔から知られるサファイアガラスがディスプレイに使われているからです。
Corningは、今回の新製品は性能でサファイアガラスと同じレベルに近づいているとして、その価格の安さ、堅牢性、
傷のつきにくさが腕時計メーカーの関心を呼ぶことを期待しているとしています。
この新しい形態のGorilla Glassは、Corningが数年前から実施している「Project Phire」と呼ばれるプロジェクトから
登場した初の商用製品です。このプロジェクトでは、繰り返しの落下に耐えられるGorilla Glassの性能と、
競合するディスプレイ素材、特にサファイアガラスの傷防止性能を兼ね備えた素材の開発を目指しているとのこと。
当ブログ関連記事
【抜粋記事】「ゴリラガラスに絵を入れました」、Corningが展示
コーニングとフォード、軽量ガラスの研究結果を発表
サンゴバンとコーニング,自動車向け合弁企業を設立
コーニング、ウェアラブル向け強化ガラス「Gorilla Glass SR+」を発表

Corningは、ウェアラブル向けに高度な耐久性と傷防止性能を備えた新しい強化ガラス製品
「Gorilla Glass SR+」を発表しています。
「Scratch Resistant」(傷防止性能)の頭文字となるSRを名前に持つGorilla Glass SR+を採用した初の製品は、
9月1日付で発表されたサムスンのスマートウォッチ「Gear S3」になります。
Corningの「Gorilla Glass」は、すでにサムスンの「Gear」スマートウォッチや「Apple Watch」の
低価格帯モデルに採用されています。
ですが、高級モデルへの導入に関しては、同社は必ずしも積極的ではなかったとのこと。
こうした製品では通常、耐久性の高さで昔から知られるサファイアガラスがディスプレイに使われているからです。
Corningは、今回の新製品は性能でサファイアガラスと同じレベルに近づいているとして、その価格の安さ、堅牢性、
傷のつきにくさが腕時計メーカーの関心を呼ぶことを期待しているとしています。
この新しい形態のGorilla Glassは、Corningが数年前から実施している「Project Phire」と呼ばれるプロジェクトから
登場した初の商用製品です。このプロジェクトでは、繰り返しの落下に耐えられるGorilla Glassの性能と、
競合するディスプレイ素材、特にサファイアガラスの傷防止性能を兼ね備えた素材の開発を目指しているとのこと。
当ブログ関連記事
【抜粋記事】「ゴリラガラスに絵を入れました」、Corningが展示
コーニングとフォード、軽量ガラスの研究結果を発表
サンゴバンとコーニング,自動車向け合弁企業を設立
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :