Samsungとヤマハ、バイク用スマートフロントガラスのコンセプト発表
ITmedia
Samsungとヤマハ、バイク用スマートフロントガラスのコンセプト発表

Smart Windshield
ヤマハ発動機のグループ企業であるYamaha Motor Europeは韓国Samsung Electronicsと共同で
バイク用スマートフロントガラス「Smart Windshield」のコンセプトモデルを開発したと発表しています。
ヤマハの3輪バイク「Tricity」に設置し、SamsungのスマートフォンとWi-Fiで接続することで
ディスプレイにGPSナビや着信メッセージを表示するとのこと。

Samsungのスマートフォンと連係させる
メッセージの着信に例えば「今バイクの運転中なので後で返信する」などと自動返信する機能も搭載するとしており、
年々増加するバイクの運転中にスマートフォンを見ることで発生する事故を減らすことを目的に開発したとのことです。
Smart Windshieldはまだプロトタイプの段階であり、具体的な商品化の予定などは発表されていません。
当ブログ関連記事
ディスプレイ以外にも応用範囲が広がるDLP
積水化学、自動車のフロントガラス全面に情報を表示できる中間膜技術を開発(追記)
日本精機、17年度にヘッドアップディスプレー販売120万台へ-受注活動を本格化
窓ガラスを透明なままプロジェクターのスクリーンにする有機フィルム 富士フイルムが「nano tech 2014」で出展
Samsungとヤマハ、バイク用スマートフロントガラスのコンセプト発表

Smart Windshield
ヤマハ発動機のグループ企業であるYamaha Motor Europeは韓国Samsung Electronicsと共同で
バイク用スマートフロントガラス「Smart Windshield」のコンセプトモデルを開発したと発表しています。
ヤマハの3輪バイク「Tricity」に設置し、SamsungのスマートフォンとWi-Fiで接続することで
ディスプレイにGPSナビや着信メッセージを表示するとのこと。

Samsungのスマートフォンと連係させる
メッセージの着信に例えば「今バイクの運転中なので後で返信する」などと自動返信する機能も搭載するとしており、
年々増加するバイクの運転中にスマートフォンを見ることで発生する事故を減らすことを目的に開発したとのことです。
Smart Windshieldはまだプロトタイプの段階であり、具体的な商品化の予定などは発表されていません。
当ブログ関連記事
ディスプレイ以外にも応用範囲が広がるDLP
積水化学、自動車のフロントガラス全面に情報を表示できる中間膜技術を開発(追記)
日本精機、17年度にヘッドアップディスプレー販売120万台へ-受注活動を本格化
窓ガラスを透明なままプロジェクターのスクリーンにする有機フィルム 富士フイルムが「nano tech 2014」で出展
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :