「着るセメダイン」開発 回路やLED、布に直接実装
ITmedia
「着るセメダイン」開発 回路やLED、布に直接実装

着るセメダイン
接着剤「セメダイン」を開発・販売するセメダインは、独自の導電性ペーストを活用し、
回路やLEDチップを布に直接実装した衣装「着るセメダイン」を開発したと発表しています。
低温で硬化する導電性ペースト「セメダイン SX-ECA」を活用。
風合いを損なうことなく布地に直接回路を形成し、LEDチップを多数実装した衣装にしています。
セメダイン SX-ECAは湿気で硬化するため、室温程度の温度でも十分な導電性が得られるほか、
硬化した後も柔軟性に優れ、素材の変形に従って変形するとのこと。
シリコンゴムや布、紙、各種フィルムなどさまざまな素材に接着でき、直接回路形成が可能。
ペーストは液状のため、塗布や印刷などで簡便に回路形成・部品接続ができるとしています。

「着るセメダイン」は、新たな形のウェアラブルデバイスのプロトタイプとして、服飾デザイナーなどとともに開発。
今後は、素材への回路形成や接続などのノウハウ蓄積を進め、
医療・介護、スポーツ、ヘルスケアなどへの展開を図るとしており
衣類やベルト、シューズ、帽子、かばんや手帳などへの応用が期待できるとしています。
関連記事
マイナビニュース:導電性ペーストでテキスタイルに直接回路を形成した「着るセメダイン」
当ブログ関連記事
世界ウェアラブル市場、2100万台出荷で規模が3倍に--1位Fitbit、2位Apple
ウェアラブルは「着る」から「貼る」へ 筋肉の動きを測定する「電子ナノ絆創膏」 早稲田大学が開発
国内ウエアラブル端末市場は2020年に680万台---シード・プランニングが予測
2020年まではウェアラブル、3Dプリンタが成長市場--NRI調査
「着るセメダイン」開発 回路やLED、布に直接実装

着るセメダイン
接着剤「セメダイン」を開発・販売するセメダインは、独自の導電性ペーストを活用し、
回路やLEDチップを布に直接実装した衣装「着るセメダイン」を開発したと発表しています。
低温で硬化する導電性ペースト「セメダイン SX-ECA」を活用。
風合いを損なうことなく布地に直接回路を形成し、LEDチップを多数実装した衣装にしています。
セメダイン SX-ECAは湿気で硬化するため、室温程度の温度でも十分な導電性が得られるほか、
硬化した後も柔軟性に優れ、素材の変形に従って変形するとのこと。
シリコンゴムや布、紙、各種フィルムなどさまざまな素材に接着でき、直接回路形成が可能。
ペーストは液状のため、塗布や印刷などで簡便に回路形成・部品接続ができるとしています。


「着るセメダイン」は、新たな形のウェアラブルデバイスのプロトタイプとして、服飾デザイナーなどとともに開発。
今後は、素材への回路形成や接続などのノウハウ蓄積を進め、
医療・介護、スポーツ、ヘルスケアなどへの展開を図るとしており
衣類やベルト、シューズ、帽子、かばんや手帳などへの応用が期待できるとしています。
関連記事
マイナビニュース:導電性ペーストでテキスタイルに直接回路を形成した「着るセメダイン」
当ブログ関連記事
世界ウェアラブル市場、2100万台出荷で規模が3倍に--1位Fitbit、2位Apple
ウェアラブルは「着る」から「貼る」へ 筋肉の動きを測定する「電子ナノ絆創膏」 早稲田大学が開発
国内ウエアラブル端末市場は2020年に680万台---シード・プランニングが予測
2020年まではウェアラブル、3Dプリンタが成長市場--NRI調査
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :