ZenFoneの製造パートナー調整へ インド・ブラジルは鴻海 インドネシアはアリマ
EMSOne
【EMS/ODM】 ZenFoneの製造パートナー調整へ インド・ブラジルは鴻海 インドネシアはアリマ

台湾ASUSTeK(エイスース=華碩)が、スマートフォン「ZenFone」シリーズの製造で、
ODM(設計・製造)のパートナーを調整する模様だと報じられています。
調査会社DIGITIMES Researchがレポートで伝えたもので、予想を上回るZenFoneの販売を受け、
さらなる出荷規模の拡大とコストダウンを追求するためには製造パートナーの調整が必要だと判断した模様。
既存の台湾ペガトロン(Pegatron=和碩)、台湾クアンタ(Quanta Computer=広達電脳)に加え、
ASUSTeKが重要市場と位置づけるブラジル、インド市場向けを台湾Foxconn(鴻海)に、
もう1つの重要市場と見なしているインドネシアについては、
初めて台湾アリマ通信(Arima Communications=華冠通信)にそれぞれ発注することを決めたとしています。
当ブログ関連記事
スマホの小米とASUSTeK、15年8月にブラジルで真っ向勝負 生産は鴻海独占
ASUSトップ、HTC買収に含み 「検討しているのは事実」
ASUS、ZenFoneでQualcommとの協力拡大か
ASUSTeKのスマホ、インドで小米凌駕
【EMS/ODM】 ZenFoneの製造パートナー調整へ インド・ブラジルは鴻海 インドネシアはアリマ

台湾ASUSTeK(エイスース=華碩)が、スマートフォン「ZenFone」シリーズの製造で、
ODM(設計・製造)のパートナーを調整する模様だと報じられています。
調査会社DIGITIMES Researchがレポートで伝えたもので、予想を上回るZenFoneの販売を受け、
さらなる出荷規模の拡大とコストダウンを追求するためには製造パートナーの調整が必要だと判断した模様。
既存の台湾ペガトロン(Pegatron=和碩)、台湾クアンタ(Quanta Computer=広達電脳)に加え、
ASUSTeKが重要市場と位置づけるブラジル、インド市場向けを台湾Foxconn(鴻海)に、
もう1つの重要市場と見なしているインドネシアについては、
初めて台湾アリマ通信(Arima Communications=華冠通信)にそれぞれ発注することを決めたとしています。
当ブログ関連記事
スマホの小米とASUSTeK、15年8月にブラジルで真っ向勝負 生産は鴻海独占
ASUSトップ、HTC買収に含み 「検討しているのは事実」
ASUS、ZenFoneでQualcommとの協力拡大か
ASUSTeKのスマホ、インドで小米凌駕
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :