シャープ、10月1日からカンパニー制を導入。自律経営で収益強化
AV Watch
シャープ、10月1日からカンパニー制を導入。自律経営で収益強化

シャープは、10月1日付けの組織変更/人事移動を発表し、5つの事業体を母体とした
カンパニー制を導入するとしています。デジタル家電や白物家電などを担当するのは
「コンシューマーエレクトロニクスカンパニー」となるとのこと。
新カンパニーは以下となります。
・コンシューマーエレクトロニクスカンパニー
・エネルギーソリューションカンパニー
・ビジネスソリューションカンパニー
・電子デバイスカンパニー
・ディスプレイデバイスカンパニー

各カンパニーは、開発から生産、販売までの一貫体制を構築し、自律経営を行なうことで、収益基盤を強化。
本社部門は各カンパニーへの統制を利かせ、全社として規律あるスピード経営を目指すとしています。
各カンパニーの長は、カンパニー社長として統括するとのことです。
コンシューマーエレクトロニクスカンパニーでは、テレビなどのデジタル家電や、白物家電、携帯電話などの
通信事業を集約。デジタル情報家電事業本部、通信システム事業本部、健康・環境システム事業本部の
3事業本部を中心に展開します。
コンシューマーエレクトロニクスカンパニー社長は、シャープ 代表取締役 兼 専務執行役員の
長谷川祥典氏が就任するとのことです。
当ブログ関連記事
シャープ、液晶で鴻海と提携交渉 分社化協議本格化へ=関係筋
シャープ希望退職に3234人、特損243億円計上へ
シャープ、米見本市「CES」から撤退-海外縮小鮮明、国際的な存在感大きく後退
シャープ、4-6月期は5年連続最終赤字 米州TVの撤退発表
シャープ、10月1日からカンパニー制を導入。自律経営で収益強化

シャープは、10月1日付けの組織変更/人事移動を発表し、5つの事業体を母体とした
カンパニー制を導入するとしています。デジタル家電や白物家電などを担当するのは
「コンシューマーエレクトロニクスカンパニー」となるとのこと。
新カンパニーは以下となります。
・コンシューマーエレクトロニクスカンパニー
・エネルギーソリューションカンパニー
・ビジネスソリューションカンパニー
・電子デバイスカンパニー
・ディスプレイデバイスカンパニー

各カンパニーは、開発から生産、販売までの一貫体制を構築し、自律経営を行なうことで、収益基盤を強化。
本社部門は各カンパニーへの統制を利かせ、全社として規律あるスピード経営を目指すとしています。
各カンパニーの長は、カンパニー社長として統括するとのことです。
コンシューマーエレクトロニクスカンパニーでは、テレビなどのデジタル家電や、白物家電、携帯電話などの
通信事業を集約。デジタル情報家電事業本部、通信システム事業本部、健康・環境システム事業本部の
3事業本部を中心に展開します。
コンシューマーエレクトロニクスカンパニー社長は、シャープ 代表取締役 兼 専務執行役員の
長谷川祥典氏が就任するとのことです。
当ブログ関連記事
シャープ、液晶で鴻海と提携交渉 分社化協議本格化へ=関係筋
シャープ希望退職に3234人、特損243億円計上へ
シャープ、米見本市「CES」から撤退-海外縮小鮮明、国際的な存在感大きく後退
シャープ、4-6月期は5年連続最終赤字 米州TVの撤退発表
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :