ミネベアとTPK、iPhone 6s用Force Touch始動
EMSOne
【液晶パネル】 ミネベアとTPK、iPhone 6s用Force Touch始動

台湾紙『経済日報』は米アップル(Apple)のスマートフォン「iPhone」の台湾系サプライチェーンの話として、
タッチパネルの台湾TPK(宸鴻)と台湾GIS(業成)が、15年旗艦モデル「iPhone 6s」シリーズに搭載する
感圧タッチセンサー「Force Touch」の出荷を15年7月から始めることを確定した模様だと報じています。
当初の予定よりも2カ月繰り上げての出荷だとし、その理由として、
両社が生産する感圧タッチセンサーと液晶パネルの間に、バックライトモジュールのミネベア(Minebea)が
供給するメタルシールドを挟む工程が加わるため、15年9月の発売に合わせるためには、
TPK、GISの7月出荷が必須なためとしているとのことです。
メタルシールドについてはタッチセンサーとパネル同士のノイズ低減のためでしょうか。
ミネベアが意外なところで登場してきています。
当ブログ関連記事
感圧タッチセンサー貼り合わせ、TPKリードも中国勢の追い上げ急
iPhone 6S Plusの圧力センサー、TPKが9割受注の観測 残りはGIS
TPK、次世代iPhoneに圧力センサー供給濃厚 タッチの強さ感知のForce Touch
iPhone 6Sに3Dタッチセンサー AvagoとPixArt受注か
【液晶パネル】 ミネベアとTPK、iPhone 6s用Force Touch始動

台湾紙『経済日報』は米アップル(Apple)のスマートフォン「iPhone」の台湾系サプライチェーンの話として、
タッチパネルの台湾TPK(宸鴻)と台湾GIS(業成)が、15年旗艦モデル「iPhone 6s」シリーズに搭載する
感圧タッチセンサー「Force Touch」の出荷を15年7月から始めることを確定した模様だと報じています。
当初の予定よりも2カ月繰り上げての出荷だとし、その理由として、
両社が生産する感圧タッチセンサーと液晶パネルの間に、バックライトモジュールのミネベア(Minebea)が
供給するメタルシールドを挟む工程が加わるため、15年9月の発売に合わせるためには、
TPK、GISの7月出荷が必須なためとしているとのことです。
メタルシールドについてはタッチセンサーとパネル同士のノイズ低減のためでしょうか。
ミネベアが意外なところで登場してきています。
当ブログ関連記事
感圧タッチセンサー貼り合わせ、TPKリードも中国勢の追い上げ急
iPhone 6S Plusの圧力センサー、TPKが9割受注の観測 残りはGIS
TPK、次世代iPhoneに圧力センサー供給濃厚 タッチの強さ感知のForce Touch
iPhone 6Sに3Dタッチセンサー AvagoとPixArt受注か
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :