iPhone 6Sの指紋認証チップ製造、12インチ・65nmプロセス導入
EMSOne
【半導体】 iPhone 6Sの指紋認証チップ製造、12インチ・65nmプロセス導入

米Appleが2015年に投入するスマートフォンの次世代モデル「iPhone 6S」シリーズに搭載する
指紋認証チップを、ファウンドリ最大手、台湾TSMC(台積電)の12インチ工場で65nm(ナノメートル)プロセスで
生産する模様だと報じられています。
調査会社DIGITIMES Researchがレポートで、アップルの台湾系サプライチェーンの話として伝えたもので、
TSMCは既に試作の段階に突入しているとしています。
一方、旧機種用についてはこれまで同様、8インチ工場の0.18ミクロンプロセスで生産するとしています。
当ブログ関連記事
アップル、台湾通信各社からiPhone修理権取り上げ 中国の中古市場向け確保?
iPhone 6C用部品、15年6月出荷開始へ 6S・6S Plusは8月
供給ひっ迫のスマホ用部品一覧 ソニーCMOSセンサー不足解消は15年Q3
感圧タッチ搭載、ローズゴールドモデル登場・・・新型iPhoneの仕様を有力アナリストが予想
【半導体】 iPhone 6Sの指紋認証チップ製造、12インチ・65nmプロセス導入

米Appleが2015年に投入するスマートフォンの次世代モデル「iPhone 6S」シリーズに搭載する
指紋認証チップを、ファウンドリ最大手、台湾TSMC(台積電)の12インチ工場で65nm(ナノメートル)プロセスで
生産する模様だと報じられています。
調査会社DIGITIMES Researchがレポートで、アップルの台湾系サプライチェーンの話として伝えたもので、
TSMCは既に試作の段階に突入しているとしています。
一方、旧機種用についてはこれまで同様、8インチ工場の0.18ミクロンプロセスで生産するとしています。
当ブログ関連記事
アップル、台湾通信各社からiPhone修理権取り上げ 中国の中古市場向け確保?
iPhone 6C用部品、15年6月出荷開始へ 6S・6S Plusは8月
供給ひっ迫のスマホ用部品一覧 ソニーCMOSセンサー不足解消は15年Q3
感圧タッチ搭載、ローズゴールドモデル登場・・・新型iPhoneの仕様を有力アナリストが予想
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :