中国系の大型パネル生産能力、19年には台湾系に匹敵 WitsView調査
EMSOne
【液晶パネル】 中国系の大型パネル生産能力、19年には台湾系に匹敵 WitsView調査

DiamondOnlineより
調査会社WitsViewはレポートで、中国系パネル業者の大型パネル生産能力が2015年、面積ベースで
前年比7.3%増の2億3200万平米に達するとの見方を明らかにしています。
BOE(京東方)、ChinaStar(華星光電)、CECパンダ(中電熊猫)の第8.5世代新工場が15年、
相次ぎ量産に入ることが生産能力の拡大に寄与するとしています。
>中国で第10.5世代液晶工場、世界最大のガラス基板を採用
>BOE、8.5世代工場さらに2カ所建設か
また、中国系では今後3~4年にかけても複数の新規の計画があることから、19年には
2億7000万平米に間でまで拡大、生産能力、技術両面でAUO(友達)、INNOLUX(群創)の
台湾系と全面競争に入るとの見方を示しています。
当ブログ関連記事
AUO首脳「パネル切り出し技術で中国は競合に遅れ」
AUO、15年設備投資1500億円 8.5世代拡大とLTPS建設に集中
台湾の鴻海精密工業と群創光電、液晶パネル工場に投資へ
15年中国スマホ市場展望 入門機依存のZTE・レノボ・CoolPadは苦戦か
【液晶パネル】 中国系の大型パネル生産能力、19年には台湾系に匹敵 WitsView調査

DiamondOnlineより
調査会社WitsViewはレポートで、中国系パネル業者の大型パネル生産能力が2015年、面積ベースで
前年比7.3%増の2億3200万平米に達するとの見方を明らかにしています。
BOE(京東方)、ChinaStar(華星光電)、CECパンダ(中電熊猫)の第8.5世代新工場が15年、
相次ぎ量産に入ることが生産能力の拡大に寄与するとしています。
>中国で第10.5世代液晶工場、世界最大のガラス基板を採用
>BOE、8.5世代工場さらに2カ所建設か
また、中国系では今後3~4年にかけても複数の新規の計画があることから、19年には
2億7000万平米に間でまで拡大、生産能力、技術両面でAUO(友達)、INNOLUX(群創)の
台湾系と全面競争に入るとの見方を示しています。
当ブログ関連記事
AUO首脳「パネル切り出し技術で中国は競合に遅れ」
AUO、15年設備投資1500億円 8.5世代拡大とLTPS建設に集中
台湾の鴻海精密工業と群創光電、液晶パネル工場に投資へ
15年中国スマホ市場展望 入門機依存のZTE・レノボ・CoolPadは苦戦か
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :