ステイン
歯磨き粉などのコマーシャルでよく「ステイン」という言葉を耳にしますが、着色汚れの事らしいですね。歯の黄ばみなどの原因らしいですが、これの由来ってやはりstain(錆の染み)なんでしょうかね。ちなみにステンレスってのはstainlessで「錆びない」って意味なんですよね。実際は鉄にニッケルとかクロムとかを混ぜて錆びにくくしたものなんでしょうけども、なんだかそれだけで一つの物質みたいなイメージを持ってましたね。初めて知った時はああそうかって思いました。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :