「VAIO」がスマホ事業に1月参入、ソニーと競合へ
REUTERS
「VAIO」がスマホ事業に1月参入、ソニーと競合へ

ソニーのパソコン事業が独立したVAIO(長野県安曇野市)は
1月からスマートフォン事業に参入すると発表しています。
MVNO(仮想移動体通信事業者)の日本通信と提携し、格安スマホを共同開発したとの事。
VAIOは今年7月、ソニーがパソコン事業を分社化し、日本産業パートナーズに
株式の大半を売却することで独立。
これまで、ソニー時代のパソコンの品ぞろえを引き継いできましたが、
新たに格安スマホを投入することで、出身母体のソニーと国内市場で競合する形になります。
関係者によると、VAIOが投入するスマホは、5インチ前後のサイズでアンドロイドOSを搭載。
日本通信のネットワークと販路を使って、国内の幅広い層に売り込んでいく構えとの事です。
VAIOブランドのスマートフォン情報ページ
http://www.j-com.co.jp/vaio_jci.html
ニュースリリース(PDF)
関連記事
CNET Japan:日本通信とVAIOが協業--1月にも日本でVAIOブランドのスマートフォンを投入
AV Watch:VAIOブランドのスマートフォンが来月にも日本市場に登場。日本通信と協業
ITmedia:日本通信と協業、VAIOブランドのスマートフォン投入へ
日本通信とVAIOが2015年1月に「VAIOスマホ」を投入へ ━━競合ではなく、Xperiaとの棲み分けを狙ったのか
当ブログ関連記事
中国の小米、昨年売上高は135%増
100米ドルスマホAndroido One、バングラ・ネパール・スリランカでも発売
ASUS、ZenFoneでQualcommとの協力拡大か
中国系スマホ、サムスンのAMOLED採用で部品もハイエンド化
「VAIO」がスマホ事業に1月参入、ソニーと競合へ

ソニーのパソコン事業が独立したVAIO(長野県安曇野市)は
1月からスマートフォン事業に参入すると発表しています。
MVNO(仮想移動体通信事業者)の日本通信と提携し、格安スマホを共同開発したとの事。
VAIOは今年7月、ソニーがパソコン事業を分社化し、日本産業パートナーズに
株式の大半を売却することで独立。
これまで、ソニー時代のパソコンの品ぞろえを引き継いできましたが、
新たに格安スマホを投入することで、出身母体のソニーと国内市場で競合する形になります。
関係者によると、VAIOが投入するスマホは、5インチ前後のサイズでアンドロイドOSを搭載。
日本通信のネットワークと販路を使って、国内の幅広い層に売り込んでいく構えとの事です。
VAIOブランドのスマートフォン情報ページ
http://www.j-com.co.jp/vaio_jci.html
ニュースリリース(PDF)
関連記事
CNET Japan:日本通信とVAIOが協業--1月にも日本でVAIOブランドのスマートフォンを投入
AV Watch:VAIOブランドのスマートフォンが来月にも日本市場に登場。日本通信と協業
ITmedia:日本通信と協業、VAIOブランドのスマートフォン投入へ
日本通信とVAIOが2015年1月に「VAIOスマホ」を投入へ ━━競合ではなく、Xperiaとの棲み分けを狙ったのか
当ブログ関連記事
中国の小米、昨年売上高は135%増
100米ドルスマホAndroido One、バングラ・ネパール・スリランカでも発売
ASUS、ZenFoneでQualcommとの協力拡大か
中国系スマホ、サムスンのAMOLED採用で部品もハイエンド化
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :