12.9型iPad用タッチパネル、GISが6割受注
EMSOne
【液晶パネル】 12.9型iPad用タッチパネル、GISが6割受注

米AppleのタブレットPC「iPad」の12.9型モデルについて、台湾の経済紙『工商時報』は、
年明け15年第1四半期の量産開始に向け、サプライチェーンは14年末から準備を開始すると報じています。
うち、台湾Foxconn(鴻海)傘下でタッチパネルのGIS(業成)が14年からiPad用タッチパネルの供給で
第1サプライヤーになったと紹介しているようです。
12.9型用でも約60%を受注したと報じており、残りは台湾TPK(宸鴻)が受注したとしています。
当ブログ関連記事
12.9型iPad、量産開始に遅れ 15年Q2に iPhone 6優先で
バックライトのRadiant、iPad Air 2用出荷が好調
iPad mini生産打ち切りか 12型は鴻海独占 コンパルはアップルの受注ゼロも
新型iPadの予約、mini 3は全体の3%? iPhone大型化が直撃
【液晶パネル】 12.9型iPad用タッチパネル、GISが6割受注

米AppleのタブレットPC「iPad」の12.9型モデルについて、台湾の経済紙『工商時報』は、
年明け15年第1四半期の量産開始に向け、サプライチェーンは14年末から準備を開始すると報じています。
うち、台湾Foxconn(鴻海)傘下でタッチパネルのGIS(業成)が14年からiPad用タッチパネルの供給で
第1サプライヤーになったと紹介しているようです。
12.9型用でも約60%を受注したと報じており、残りは台湾TPK(宸鴻)が受注したとしています。
当ブログ関連記事
12.9型iPad、量産開始に遅れ 15年Q2に iPhone 6優先で
バックライトのRadiant、iPad Air 2用出荷が好調
iPad mini生産打ち切りか 12型は鴻海独占 コンパルはアップルの受注ゼロも
新型iPadの予約、mini 3は全体の3%? iPhone大型化が直撃
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :