アップル、15年版iPhoneで3Dディスプレイ? TPKとGISが受注でタッグ
EMSOne
【液晶パネル】 アップル、15年版iPhoneで3Dディスプレイ? TPKとGISが受注でタッグ

台湾紙『経済日報』は、米Appleの台湾系サプライチェーンの話として、アップルがスマートフォン「iPhone」の
2015年次世代新型モデルに裸眼3D対応ディスプレイの搭載を計画しており、タッチパネルの台湾TPK(宸鴻)と、
台湾Foxconn(鴻海)傘下のGIS(業成)が、協力してタッチパネルと3Dパネルの貼り合わせ業務を
受注する可能性があると報じています。
またこれにより「iPhone 5」からiPhoneシリーズの受注を失ったTPKが、
久しぶりにiPhoneサプライチェーンに復帰を果たすとしているとの事です。
先日の記事にあるTPKとGISの提携の話の関連記事です。
(TPK、総経理に鴻海のアップル担当トップ 郭会長の元寵臣)
Appleが次世代のiPhoneに裸眼3Dパネルを採用するとの前提ではありますが
上記のような貼り合せ業務の提携だとすると合点がいきます。
いまいち3Dが売りになるとの印象がないのが正直なところですが、
(触覚フィードバックの方が筋が良い気が個人的にはしています)
今後の情報に注目したいと思います。
当ブログ関連記事
iPad Air第2世代のタッチパネル、第一サプライヤーは鴻海傘下のGIS
15年度のNB用タッチパネル価格、15〜20%下落か
中国系タッチパネル業者から受注流出の動き 受注さばけず歩留低迷
【液晶パネル】 アップル、15年版iPhoneで3Dディスプレイ? TPKとGISが受注でタッグ

台湾紙『経済日報』は、米Appleの台湾系サプライチェーンの話として、アップルがスマートフォン「iPhone」の
2015年次世代新型モデルに裸眼3D対応ディスプレイの搭載を計画しており、タッチパネルの台湾TPK(宸鴻)と、
台湾Foxconn(鴻海)傘下のGIS(業成)が、協力してタッチパネルと3Dパネルの貼り合わせ業務を
受注する可能性があると報じています。
またこれにより「iPhone 5」からiPhoneシリーズの受注を失ったTPKが、
久しぶりにiPhoneサプライチェーンに復帰を果たすとしているとの事です。
先日の記事にあるTPKとGISの提携の話の関連記事です。
(TPK、総経理に鴻海のアップル担当トップ 郭会長の元寵臣)
Appleが次世代のiPhoneに裸眼3Dパネルを採用するとの前提ではありますが
上記のような貼り合せ業務の提携だとすると合点がいきます。
いまいち3Dが売りになるとの印象がないのが正直なところですが、
(触覚フィードバックの方が筋が良い気が個人的にはしています)
今後の情報に注目したいと思います。
当ブログ関連記事
iPad Air第2世代のタッチパネル、第一サプライヤーは鴻海傘下のGIS
15年度のNB用タッチパネル価格、15〜20%下落か
中国系タッチパネル業者から受注流出の動き 受注さばけず歩留低迷
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :