ノートPC用OGSタッチパネル、供給過剰が深刻 業者の淘汰続く
EMSOne
【液晶パネル】 ノートPC用OGSタッチパネル、供給過剰が深刻 業者の淘汰続く

OGS方式タッチパネルが供給過剰の状況のようです。
調査会社DisplaySearch台北事務所の謝忠利リサーチディレクターは、台湾台北で同社が開催した
タッチパネルに関するシンポジウムで、中型・大型のタッチパネルが実需の倍に上る
生産能力を抱えるなど深刻な供給過剰の状態にあることを明らかにしています。
タッチパネルのOGS(OneGlassSolution)方式はカバーガラス上にタッチパネルを
形成する構造であり、従来のガラス方式のタッチパネルに近いことなどから
ガラスメーカーやカラーフィルターメーカーなど多くの企業が参入している状態です。
中国系メーカーも多く参入しており、価格競争が激しい一方で
主な用途であるノートブック向けのタッチパネル需要が予想よりも低いことから
供給過多に陥っているようです。
またタブレットなども需要が一段落しているとの見方もあり、厳しい状況が続きそうです。
当ブログ関連記事
【液晶パネル】 TPK、アマゾン7型タブレット14年モデルのタッチパネル独占か
【液晶パネル】 アップル、タッチパネルに「六面強化OGS」採用? 台湾供給業者に注目
【液晶パネル】 5.5型iPhone 6タッチパネル、TPKがTOLで認証獲得
【深セン・香港企業のタッチ・パネル戦略(3)信利】一貫生産で産業用・自動車用を強化
【深セン・香港企業のタッチ・パネル戦略(1)南玻】カバー・ガラス一体型で攻める
【液晶パネル】 ノートPC用OGSタッチパネル、供給過剰が深刻 業者の淘汰続く

OGS方式タッチパネルが供給過剰の状況のようです。
調査会社DisplaySearch台北事務所の謝忠利リサーチディレクターは、台湾台北で同社が開催した
タッチパネルに関するシンポジウムで、中型・大型のタッチパネルが実需の倍に上る
生産能力を抱えるなど深刻な供給過剰の状態にあることを明らかにしています。
タッチパネルのOGS(OneGlassSolution)方式はカバーガラス上にタッチパネルを
形成する構造であり、従来のガラス方式のタッチパネルに近いことなどから
ガラスメーカーやカラーフィルターメーカーなど多くの企業が参入している状態です。
中国系メーカーも多く参入しており、価格競争が激しい一方で
主な用途であるノートブック向けのタッチパネル需要が予想よりも低いことから
供給過多に陥っているようです。
またタブレットなども需要が一段落しているとの見方もあり、厳しい状況が続きそうです。
当ブログ関連記事
【液晶パネル】 TPK、アマゾン7型タブレット14年モデルのタッチパネル独占か
【液晶パネル】 アップル、タッチパネルに「六面強化OGS」採用? 台湾供給業者に注目
【液晶パネル】 5.5型iPhone 6タッチパネル、TPKがTOLで認証獲得
【深セン・香港企業のタッチ・パネル戦略(3)信利】一貫生産で産業用・自動車用を強化
【深セン・香港企業のタッチ・パネル戦略(1)南玻】カバー・ガラス一体型で攻める
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :