【EMS/ODM】 5.5型iPhone 6用二次電池2000万台分、中国Sunwoda受注か
EMSOneより。
【EMS/ODM】 5.5型iPhone 6用二次電池2000万台分、中国Sunwoda受注か

米アップル(Apple)の次世代スマートフォン「iPhone 6」のうち5.5型のリチウムイオン電池を
中国Sunwoda(欣旺達)が受注した模様だと報じられています。

http://www.sunwoda.com/
Phone 6は4.7インチと5.5インチの2つのディスプレイサイズが存在すると報じられていますが
このうち5.5インチモデルのリチウムイオン電池2000万台分の供給を
中国企業のSunwodaが受注したとの事。
関連記事
リンゲルブルーメン:大画面5.5型「iPhone 6」用リチウムイオン電池を中国Sunwodaが受注か
当ブログ関連記事
【携帯】 iPhone 6向けエニーレイヤー基板、台湾勢はCOMPECQが唯一受注
「iPhone 6」のタッチパネルはオンセル方式に─インセル方式ではなく
【EMS/ODM】 iPhone 6向け出荷が本格化へ FCCLのTaiflexとAsia Electronic Material
【液晶パネル】 LGD、5.5型iPhoneの歩留まり0%? サファイア固執ならタッチ方式変更と台湾紙


米アップル(Apple)の次世代スマートフォン「iPhone 6」のうち5.5型のリチウムイオン電池を中国Sunwoda(欣旺達)が受注した模様だ。中国のネットメディア『新浪科技』(2014年6月8日付)が報じた。
【EMS/ODM】 5.5型iPhone 6用二次電池2000万台分、中国Sunwoda受注か

米アップル(Apple)の次世代スマートフォン「iPhone 6」のうち5.5型のリチウムイオン電池を
中国Sunwoda(欣旺達)が受注した模様だと報じられています。

http://www.sunwoda.com/
Phone 6は4.7インチと5.5インチの2つのディスプレイサイズが存在すると報じられていますが
このうち5.5インチモデルのリチウムイオン電池2000万台分の供給を
中国企業のSunwodaが受注したとの事。
関連記事
リンゲルブルーメン:大画面5.5型「iPhone 6」用リチウムイオン電池を中国Sunwodaが受注か
当ブログ関連記事
【携帯】 iPhone 6向けエニーレイヤー基板、台湾勢はCOMPECQが唯一受注
「iPhone 6」のタッチパネルはオンセル方式に─インセル方式ではなく
【EMS/ODM】 iPhone 6向け出荷が本格化へ FCCLのTaiflexとAsia Electronic Material
【液晶パネル】 LGD、5.5型iPhoneの歩留まり0%? サファイア固執ならタッチ方式変更と台湾紙

米アップル(Apple)の次世代スマートフォン「iPhone 6」のうち5.5型のリチウムイオン電池を中国Sunwoda(欣旺達)が受注した模様だ。中国のネットメディア『新浪科技』(2014年6月8日付)が報じた。
![]() | リチウム二次電池 (2008/03) 小久見 善八 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :